各種コンテンツ説明 ※工事中※

基本的にはデイリーコンテンツは毎日AM6:00、ウィークリーコンテンツは毎週水曜日6:00にリセットされます。

カオスダンジョン

カオスダンジョン.png

キャラ毎に1日2回通常報酬受け取り可。イベントで配布される共鳴のオーラポーションを使えば報酬回数を増やせる。キャラの装備Lvによって入場できる段階が異なる。
たくさんのモンスターを倒しながら進んでいき、モンスターが落とす報酬を拾っていく。途中ネームドモンスターやシードモンスターも登場し、倒すと普通のモンスターより多く報酬を落とす。PTでもできるが、ほとんどの人はソロで消化している。

エリアが3段階に分かれており、一定のモンスターを倒すと真ん中に次のゲートが現れ次のエリアに進むことができる。2エリア目のシードモンスターを倒したあとに現れる次エリアへのゲートはの3色種類がある。青だとそのまま3エリア目へ行く。赤だとボスエリアとなり、ボスモンスターと1:1で戦って倒すととても多くの報酬がもらえる。金だとラッキー部屋となり、ラッキーモンスターを倒すとそのモンスターに応じた報酬をもらえる。

共鳴のオーラが0の状態でも何回でも入場することもできるが、アクセサリー等の報酬の数は減り、無限カオスダンジョン専用のトークンが落ちるようになる。このトークンはカオスダンジョン前にいるカオスダンジョン欠片交換NPCで様々なアクセサリーや強化素材と交換できる。しかし、1回交換するたびにレートがあがっていき、効率がとても悪いのでお勧めはしない。

ガーディアンレイド

ガーディアンレイド.png

キャラ毎に1日2回キャラクター報酬受け取り可。キャラの装備Lvによって入場できる段階が異なる。
一体のボスモンスターと戦い、倒すと出てくる丸い形をした魂から報酬を獲得する。ソロでもできるが、パーティーのほうが楽に戦える。マッチングか友達とパーティーを組んでいくことを推奨する。アイテムはバトルアイテムや料理のみ使用可能で、治癒ポーションで回復することはできない。

ガーディアンは最初は位置がわからないので、信号弾.png 信号弾で場所を特定するか、歩いて探しに行こう。モンスターによっては途中で破壊や無力化をしないといけない場面があったり、ギミックを知らないと死んでしまう場合がある。不安ならレイド攻略で戦い方を確認しよう。エリア移動した際は敵に判定があるうちにフェロモン爆弾.png フェロモン爆弾を使用すればその場でまた出てくる。なければまた信号弾を使うか歩いて探そう。

エポナ依頼

毎日依頼は1日3回、週間依頼は毎週3回報酬受け取り可。依頼回数追加アイテムで増やすこともできる。

エポナ依頼は基本的にはクエスト完了時に獲得報酬のところに書いてある報酬が得られる。毎日依頼で得られる報酬ポイントは、その毎日依頼に応じた評判ゲージがたまっていき、評判の段階によって評判報酬がもらえる。

評判ポイント.png

評判ポイントはその評判につき1日1回しか評判は増えない。つまり、同クエストを別キャラクターでやっても評判ポイントは得られないので地道に毎日やっていこう。
一定の段階に到達し、評判段階報酬がもらえるものは評判状況タブのところで確認できる。ただし、報酬は基本的には遠征隊一回しかもらえない。

評判報酬.png

また、エポナ依頼の毎日依頼を完了すると2、週間依頼を完了すると10ポイントがたまり、たまったポイントに応じてエポナの証がもらえる。

エポナの証1.png

このエポナの証は、各大都市にいるゴールド商店NPCのところで各種ゴールド袋と交換できる。水曜日の6時にポイントはリセットされるので、毎週かかさずエポナ依頼をこなして交換しよう。

アビスダンジョン

アビスダンジョン.png

キャラ毎に週1回報酬受け取り可。ゴールドは週に6体までの制限あり。キャラの装備Lvによって入場できるダンジョンが異なる。
ストーリーで登場したダンジョンの、ボスがより強力になり、ギミックなども設けられて難易度があがったもの。各ダンジョン指定された人数が必須。アイテムはバトルアイテムや料理のみ使用可能で、治癒ポーションで回復することはできない。

全滅してもボス前から再挑戦できるので、PTメンバーと相談しながら何度も挑戦しよう。ギミックが不安ならレイド攻略で確認しよう。

アビスレイド

アルゴス.png

キャラ毎に週1回報酬受け取り可。ゴールドは週に6体までの制限あり。フェイズが分かれており、キャラの装備Lvによって進めるフェイズが異なる。
ガーディアンを相手に戦うが、ギミックなども設けられて難易度も高い。指定された人数が必須。アイテムはバトルアイテムや料理のみ使用可能で、治癒ポーションで回復することはできない。

全滅してもそのフェイズ前から再挑戦できるので、PTメンバーと相談しながら何度も挑戦しよう。ギミックが不安ならレイド攻略で確認しよう。

軍団長レイド

軍団長レイド.png

毎週、キャラ毎に4種類の軍団長のうち3種類選択して1種類ずつ報酬受け取り可。キャラの装備Lvによって入場できるレイドが異なる。

軍団長を相手に戦うが、ギミックなども設けられて難易度も高い。指定された人数が必須。アイテムはバトルアイテムや料理のみ使用可能で、治癒ポーションで回復することはできない。

全滅してもボス前から再挑戦できるので、PTメンバーと相談しながら何度も挑戦しよう。ギミックが不安ならレイド攻略で確認しよう。

挑戦ガーディアンレイド

毎週遠征隊で1回のみ報酬受け取り可。毎週変わる指定されたガーディアン3体に挑戦でき、1体ずつ報酬が得られる。
仕様はガーディアンレイドとほぼ同じだが、挑戦コンテンツは装備レベルや戦闘特性値が補正され、カードセットが適用されない。

挑戦アビスダンジョン

毎週遠征隊で1回のみ報酬受け取り可。2週毎に変わる指定されたアビスダンジョンに挑戦でき、1ダンジョンずつ報酬が得られる。
仕様はアビスダンジョンとほぼ同じだが、挑戦コンテンツは装備レベルや戦闘特性値が補正され、カードセットが適用されない。

ボスラッシュ

ボスラッシュ.png

チケットを1枚消費して1回入場可。

白金大地

白金大地.png

チケットを1枚消費して1回入場可。

キューブ

キューブ.png

チケットを1枚消費して1回入場可。

タワー/権坐の道

タワー.png

権座の道.png

タワーはキャラクターごとに1回、権座の道は遠征隊で1回のみ報酬受け取り可。

フィールドコンテンツ

幽霊船
&ref(): File not found: "幽霊船.png" at page "各種コンテンツ説明";

毎週1回報酬受け取り可。
フィールドボス
カオスゲート
冒険島

平日は11:10、13:10、19:10、21:10、23:10
土日は9:10、11:10、13:10、19:10、21:10、23:10

航海協同/調和の門
ALL:1710 T:1 Y:0

サイト内検索.gif


   


掲示板.gif

質問掲示板
取引掲示板
PT募集掲示板
ギルド募集掲示板
雑談掲示板

・クラス別掲示板



最新の20件

2025-07-28 2025-07-27





トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS