キャラを強くするには ※工事中※

再錬・継承して装備レベルをあげる


装備を強化することを”再錬”という。各大都市にいる&ref(): File not found: "再錬.png" at page "キャラを強くするには";装備再錬NPCのところで再錬することができる。
再錬をして強化値が上がると装備レベルが上がり、基本効果(武器攻撃力、防御力、力/敏捷/知能、体力)が上昇する。

装備レベルを他の装備へ移すことを”継承”という。&ref(): File not found: "再錬.png" at page "キャラを強くするには";装備再錬NPCのところで継承することができる。
各種装備は再錬できる限界があるので、レベルを上げて新しいコンテンツへ行けるようになったらそこで新しい装備をまた得て継承しなければより高い装備レベルに再錬することができない。

再錬の手順

刻印・特性をそろえる

スキルポイントを増やす

戦闘レベルをあげる
スキルポイントポーションを集める

トライポッドのレベルをあげる


トライポッドとは、スキルレベルが4,7,10を達成したときに各スキルが持つ固有の特性を選択し強化できるシステムのこと。

マナやCTが減少するもの、スキルの範囲や属性が変わるもの、クリティカルや与ダメージなどの値が増加するもの、いろんな種類のトライポッドがある。好きに変更ができるので、スキルプリセットを使用して状況や場合によって違うビルドを楽しむのもいい。

トライポッド1.png;

宝石のレベルを上げる


宝石は主にカオスダンジョンボスラッシュで得ることができる。

宝石は丸い形のCT減少宝石Lv1遠海の宝石.png Lv1紅炎の宝石.pngと、三角形のダメージ増加宝石Lv1清明の宝石.png Lv1滅火の宝石.pngの2種類があり、獲得した時点でどちらかに決まる。同時に対象スキルもランダムで設定されるが、スキルは宝石専門家NPCまたはペット機能の宝石効果変更でシリングを用いて変更することができる。宝石のレベルが高くなるにつれてスキル変更に消費するシリングも多くなっていく。


同じレベルの物を3つ用意して合成すると1Lv上の宝石を1個得ることができる。合成素材に使用した宝石の種類に関わらず、宝石合成で得られる宝石の種類はランダムだ。宝石合成はIキーで開いたインベントリの下部にある宝石合成ウィンドウから行う。

宝石合成.png

▲合成目標Lv設定では、インベントリ内の宝石全てを使用して、
指定したLvの宝石を作れるだけ作ることができる。



装着している宝石はPキーで開いたキャラクター情報の宝石タブで確認できる。同じスキル・種類の宝石はLvの高いほうが優先されるので複数つけないようにしよう。


カードセットを使う

カードは特定のカードを指定された枚数セットするとセット効果が発動する。


世界を救う光12覚醒の聖属性に変換は、聖属性が弱点のボスにのみ有効だ。18覚醒以降は与ダメージ自体が上がるので弱点の相手以外にも強い。
サポート職が最大HPを増やすとシールド量とヒール量が増える。残された風の絶壁の30覚醒は、世界を救う光をセットしているDPS職のダメージを上げることができる。

レジェンドカードはカードパック以外からもアビスダンジョン・アビスレイド・軍団長レイドでも低確率でドロップしたり、旅商人で買えるもの等あるが、集めるのはなかなか時間がかかるのでゆっくり集めていこう。ユニーク等級とレア等級のカードは挑戦アビスダンジョンの報酬のカードパックで狙って出すと集めやすい。まずDPS職は残された風の絶壁12覚醒、サポート職はフィールドボスⅡ6枚セットを目指すといいだろう。


装備の品質を上げる


各大都市にいる品質アップグレードNPCのところで、装備の品質をアップグレードをすることができる。
アップグレードには混沌の石.png 混沌の石とゴールドを消費する。
防具の品質が上がると最大HPが増え、武器の品質が上がると与ダメージが増える。品質が上がるにつれて成功確率が低くなっていく。また、再錬と違っていつか必ず成功するという保証がない。ゴールドが余裕あるときのみ上げよう。



ALL:4234 T:1 Y:2

サイト内検索.gif


   


掲示板.gif

質問掲示板
取引掲示板
PT募集掲示板
ギルド募集掲示板
雑談掲示板

・クラス別掲示板



最新の20件

2025-07-28 2025-07-27





トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS