ガーディアンレイド | |
討伐1段階 | ウルニル / ルメルス / 氷結のレギオロス / ベルトゥース |
討伐2段階 | クロマニウム / ナクラセナ / 紅炎の妖狐 / タイタロス |
討伐3段階 | 暗黒のレギオロス / ヘルガイア / カルベントゥス / アカテス |
討伐4段階 | 極寒のヘルガイア / 溶岩のクロマニウム / レバノス / エルバーハスティック |
討伐5段階 | 重甲のナクラセナ / エグレキシオン / 暗夜の妖狐 / ベルガヌス |
討伐6段階 | デスカルーダ / クンゲラニウム / カルエリゴス / ハヌマタン |
浄化1段階 | ソナベール |
アビスレイド | |
アルゴス | フェイズ1/フェイズ2/フェイズ3 |
アビスダンジョン | |
ベルン-古代遺跡エベリア | 魔獣の谷 / ネクロマンサーの根源 |
ロヘンデル-夢幻宮 | 捻じれた君主の回廊 / 夢幻宮ヒルデブリーニュ |
ヨーン-傲慢の方舟 | 嘆きの道 / 失墜した誇りの溶鉱炉 |
フェイトン-楽園の扉 | 怠慢の海 / 静寂のカルコーサ / アルカディアの聖域 |
パプニカ-オレハの井戸 | アイラの目 / オレハプラバサ |
エルガシア-カヤンゲル | / |
軍団長レイド | |
ヴァルタン | ゲート1 / ゲート2 |
ビアキス | ゲート1 / ゲート2 / ゲート3 |
クークセイトン | ゲート1 / ゲート2 / ゲート3 |
アヴレシュド | ゲート1 / ゲート2 / ゲート3 / ゲート4 / ゲート5 / ゲート6 |
イリアカン | ゲート1 / ゲート2 / ゲート3 |
入場装備Lv:ノーマル 1430 / ハード 1460
レイド名:乾いた快楽の庭園
攻略人数:8人
属性:悪魔
弱点:聖属性
使用可能エスタースキル:ニネブ、ウェイ、イナンナ
ゲート | 通常報酬 | 追加報酬 |
ノーマル(IL1430~) | ||
G1 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
G2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
G3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (カード一覧)
![]() (カード一覧)
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハード(IL1460~) | ||
G1 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
G2 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
G3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (カード一覧)
![]() (カード一覧)
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魅惑ゲージはG3に入った瞬間から全プレイヤーの頭上に表示され、割合によって状態が変わる。初期は50%でスタートする。
![]() | 無気力状態。敵にダメージがほぼ通らない。![]() |
![]() | 普段通りの状態。 |
![]() | 欲望の幻想、真紅の渇きというバフを得る。一部パターンが見えるようになる。![]() ![]() |
![]() | 魅惑状態。コントロールが不能になり、味方をランダムに攻撃する。![]() |
70%以上を維持すればより火力があがるが、100%になってしまうと魅惑して他のメンバーを妨害したり殺してしまう。また、魅惑したキャラクターは20秒後に自動で死亡し、全員が魅惑した場合はビアキスが即死級のダメージを与える。魅惑してしまったメンバーがいたら気絶、凍結、恐怖、睡眠等の状態異常にさせると魅惑が解除され、ゲージが50%にさがる。
ゲージはビアキスの特定の攻撃を受けると上がったり、特定のギミック中に自動で上昇する。下げる場合には特定の攻撃を受けたり、マップにあらかじめ配置されている黄色い玉(ノーマルは12/3/6/9時に4個、ハードは12/3/9時に3個)を使用すると一定時間ゲージを下げる円を生成できる。ビアキスの体力2本で始まる欲望の化身ギミック中にも踏むとゲージが下がる床が発生する。
ビアキスの体力約170、75本でくる。真ん中に瞬間移動したらギミックの合図だ。
マップ外側とビアキス中心はダメージエリアになってその位置で立っていると死んでしまうので絶対いかないようにしよう。
コメントはありません。 Comments/ビアキス-ゲート3